2014年5月12日月曜日

FASTEST ONE アイルトン・セナから20年

モーター・スポーツが好きだった頃は F-1と言えば1ヶ月遅れぐらいで不定期でやるTBSテレビのダイジェスト版か これもまた 締め切りの都合で1、2ヶ月はよおく遅れる月刊誌を眺めるぐらいでしたね

Ayrton Senna's Dream : T-Square - Cape Light
HONDAのF-1復帰を機に本格的にTV中継も放送しだして 一部のマニア向け程度のモーター・スポーツが一般のご家庭のお茶の間にも甲高い ( 正確には その頃はターボ・エンジンが主流でどちらかと言うと野太いくぐもった音 ) エキゾースト・ノートと共に入り込むことになるF-1ブームの到来です そこで ( 前にもそんな感じのことを書きましたが ) 誰だか知らないけど どうしても物語 ( シナリオ ) を作りたくなってしまうんだな

主人公はアイルトン・セナで ヒール役はアランとかナイジェルとか セナを援護するのはゲルハルトとかHONDAのレーシング・スタッフ ( ここは当たり前  )

モーター・スポーツをプロレス並みにまで落とし込んでしまったTV局や他マスコミの皆さんには本当に残念な気持ちですが・・・・w そんなことを思ってた20年前でした。

F-1がらみの音楽と言えば やっぱし スクエアでしょ!ってことで スローバラード調ので・・・・。

それにしても アイルトン・セナは 「 絵 」 になるなぁ 同じ時代のGPドライバーだと ゲルハルト・ベルガー、イワン・カペリ 少し遡ると ロニー・ピーターソン・・・ ジル・ビルニューヴ・・・ 日本では 高橋 徹・・・

0 件のコメント: