毎週 通ってるような辻堂エリア
依頼地の測量で崖を降りて行くと 竹藪の向こうに なに?これ?手入れされていないような池とその脇にそびえる三重塔!( 屋根の数だけ数えて何重だとかは違うらしい )池だって例の考古学者さんが見たら 「 これこそ浄土池 」 言いかねない雰囲気が漂っている・・・・
グーグルアース : こんもりとした森の中心に三重塔がある
( まっ平なイメージがある辻堂だけど引地川から湘南工科大の間は小山というか起伏のある丘になっているんだよなぁ )
手入れされてない感じを分かりやすく表現すると ゲゲゲの鬼太郎に出てきた妖怪城みたいな感じかな
多分 バイトとしては ここに行くことはないと思うけど 絶対 近いうちに出来れば年内に事務所と土地の所有者に了承をもらって行きたいと思っています
理由はそう遠くない将来 事情があるらしく宅地になってしまう可能性があるから
0 件のコメント:
コメントを投稿