まっ しかし 豪華な竹飾りもそんなには興味が無くって 目当てと言えば 夜店だったよね
夜店の定番の ワタアメ 金魚すくい お好み焼き・・・ 変わったところで 海ほうずきやうなぎの引っかけ釣り ( 長年見てきたけど うなぎを釣り上げた瞬間を見たことないw )

亀すくいのイメージ
見物人でごった返すにぎやかな通りとちょっと薄暗くなってる通りの隙間には あやしげな?夜店も出ていた
そこで思い出すのが 「 亀すくい 」 金魚の代わりにミドリガメをすくうワケだけど 中には 折り畳んだ1万円札を背中にしょったお金持ち?の亀も泳いでいる 当然 お客の視線は その亀に集中する
が・・・そこはうまく飼いならしているだけあって? なかなか 水中から顔を出さない・・・。
シビレを切らしたお客さんたちは その亀 めがけて 次々とカップ型をしたモナカをかざす・・・ うまく入ったとしても水を十分に吸ったモナカは亀の重さに耐えることが出来ずに壊れて溶けてしまう・・・。
今夜も 街のどこかで 夜店のおじさん&ミドリガメの息の合ったジョイントコンビとお客たちの熱いバトルが繰り広げられている・・・かもw
0 件のコメント:
コメントを投稿