2009年6月22日月曜日

J2リーグ vs 札幌

今シーズンの最初の頃 ツウットさんがインタビューの中で 「 本当に強いチームは ホームゲームでは負けない 」と発言されてました。

確かに 今のところ ここ平塚では負けは無い 昨日のゲームはどうだったか?


前半を1点リードで折り返しての後半

たてつづけに2点を取られ 1点ビハインドのまま ゲーム終盤を迎える


応援しながらも ゲームを見守りながらも ツウットさんの言葉を思い出していた

ホームでは負けない・・・ でも 長いシーズン中には 負けることもあるよな・・・とか

後半も残り時間が15分を切ったあたり

札幌の選手たちが このままで あと1点を取りに行くのか?それとも守備を厚くしてカウンター狙いに切り替えるのか?迷っていた時間帯だと思う

DFのジャーンを前に上げてのパワープレーで1点を返して同点! 終了のホイスル間際に追加点を加えてゲームを引っくり返してしまった!!

どっちのチームが強いとか弱いとかではなくって 両チームのベンチ・ワークを含めた 「 選手たちの意思の統一感の差 」 で勝てた。こんなゲーム展開は 1年の内 そう何回もあるわけではないし まったく無いシーズンもある ドラマチック過ぎだね

ホームでは負けない・・・まだまだ強い!とは言えないけど この言葉の重みはゲームごとに増して来ている

0 件のコメント: