2008年9月24日水曜日

J2リーグ vs 仙台 1-2

最初にボヤキを少し >> ジャーンは出場停止だわ 斉藤さんはケガの影響が残ってるわ アジエルはまだブラジルから帰ってこねえわ ツゥットは FC戦で痛めたわき腹の筋肉の治療でブラジルに帰っちゃったわ・・・。

こんなにけが人が続出するシーズンもめずらしい・・・って記憶にないな

監督は だれが代わりに出てもチームのパフォーマンスには影響は無いとコメントしてるけど やっぱりゲームをコントロールする力は 1ランク落ちる 大体 実力が同じようなチームがゲームをすると こっちの時間 相手の時間が交互に訪れる その相手の時間帯をどう 交わしていくか? 時間の使い方とでも言うのかな 個人の能力・経験値の差でゲームの流れが大きく左右される


5ゲートの立ち見席を除いて ほぼ満杯だったスタンド

今節 山形とC大阪もゲームを落としている 広島は勝ち抜けしちゃったけど まだまだ 2位すべりこみ・確保は可能だと思う

週末には 甲府戦が控えてるわけで 下を向いている時間は無い

あっ それと もう1つ

昨夜のゲーム開始前 アトラクションっていうか 出し物っていうか 久々に 威勢のいいおねーちゃん達のよさこい踊り?が登場~ 平塚では 不吉な踊りで これをやった日のゲームで勝てたためしがない いや~な予感がしたのは ぼくだけでは 無かったはず

・・・と八つ当たりも少々

0 件のコメント: