2008年3月20日木曜日

蕎麦は ほんの少し汁に浸して食べるもんだ・・・?

TVの食べ歩き番組なんかで たまに 蕎麦屋さんが出てくるけど 出演者っていうか TVカメラに出てくる人のほとんどは お蕎麦をつまんで ほんのちょっとこ そばつゆに付けて食べている・・・。

んんn・・・あんな食べ方で美味いんかなぁ~とか 思うときがある。


あと4,5日すると こんな感じになるベランダの前の木

本人は 口をもぐもぐさせながら 美味しい!って言っているし ほとんど 蕎麦そのものを味わってる?様子
蕎麦に汁っけが足りないので いつまでももぐもぐさせている・・・

昔 東京の老舗と云われている 蕎麦屋さんに入ったことがある やたら そばつゆが 塩っからくって お蕎麦を全部浸して食べようもんなら コップの水を飲みのみ食べないといけないような感じだった。

なぜか・・・? ぼくのバイトの経験から言うと( 実は蕎麦屋さんでもバイトした )

蕎麦屋の店主って けっこう せこい?人が多くって ( しつれ~い )普段から なるべくそばつゆを節約したいって思ってる で 薄いと多めにお客に出さなければいけないし 残されようもんなら 完璧 ムダになるわけで 蕎麦は ほんの少し汁に付けて食べるのが 粋 なんだよ・・・と言いふらしたんだと思う

2 件のコメント:

さんのコメント...

kuniさんは、経験豊富ですね!

でも言われてみると…つゆが、しょっぱいからちょっとしかつけないかもv
そっか・・・せこいと言われると納得しちゃうかもしれないです。(笑)

ところで…写真を眺めるだけで、香りがしそうですね。
なんか自分で香水を作りたくなります。
こちらも後1週間で積雪0になりそうですよ!
やっと春ですよ~ ^ ^

from 7th Avenue South さんのコメント...

あはh・・・

勝手にぼくが 思ってることですよ^^;

やっと( 今回の冬は 長かった~)春を実感出来るようになりましたね また 気が向いたら そんな写真も載せますね