えぇ・・・・そんな訳で、横浜銀蝿とはちょっと脇道に逸れてしまってますが、
佐藤さんにも進路をどうするのか?の季節がやって来ました。進学校なんで殆どの生徒は大学に行きます。家業は、建築業を営んでいて、しかし、高卒で [ 家業を継ぐ ] は親は許さない・・・・みたいな、就職の選択肢は、無かったらしい。
オレ 「 佐藤さんの○○バック ボクに下さい 」 佐藤さん やっぱりコイツ言い出したってな感じで 「 どおすんべぇかなぁ~ 」 「 お願いします!」 「 ふう~~ん 」 そんなやり取りが何日かしばらく続く・・・・。
さすがに諦めかけてきたとき 「 ほらよ! 」 佐藤さんがくれた! 「 ありがとうございます!!」
同学年の友人には 「 とうとう あいつに○○バック 取られちまったよw 」 そんなことを話してたと思う。
佐藤さんは、数日後、バイトを辞めた。街のどこかで会えるかな?簡単に思ってたけど、会うことはなかった。
木村拓哉さん似の先輩からぶんどったw ○○バックをさっそく翌日から持ち歩くのだったが・・・・。
佐藤さんが、付き合っていた意外な彼女のこと、とかも書きたいけど、それは、ないかもしれない、次回の心だ
2020年7月28日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿