2020年7月19日日曜日

今週は ツッパリ High School Rock'n Roll by 横浜銀蝿 ついて考えるの心だぁ 2日目

歌詞で [ タイマンはりましょ 赤テープどうして ] に付いて

タイマンってのは、1対1の喧嘩、決闘ってことです。日本では法律で禁止されています。では、赤テープは?

ツッパリ系の主に県立高の学生諸君は、朝鮮系の学校の生徒が使っていた、俗に言う [ 〇〇バック ] を愛用していた。

普通の学生カバンは、ペッタンコにしてもダッセぇしぃ、〇〇バックの方が不良っぽくってカッチョいいってことだったと思う。

このバックは、当時のお父さんたちの通勤カバンと似ていたけど細部が微妙に違っていて、普通のかばん屋には売っていない。先輩が学校をめでたく卒業するか、または何かの事情で退学wしたときに後輩が受け継ぐって感じだったでしょうか?

丈夫なカバンでも持ち手の皮が剥がれてきて、補強するためにビニール・テープを巻いて使っていた。

で、[ 白色は喧嘩をかいます ] とか [ 赤色は喧嘩をうります ] そんなアピールになったのか?ら・し・い、こんなテープの色で喧嘩があったり、いざこざがあったとかは、あまり聞いたことはなかったが・・・・。

次回は、2学年上の佐藤さんから貰い受けた〇〇バックの心だ

0 件のコメント: