2018年7月25日水曜日

大間違いだらけのクルマ選び : このクルマのこれまでのまとめ

いじくった箇所
  • タイヤ&アルミホイール : 同じホイールを履いたクルマを見かけたことがないのと もう少しオーソドックスなデザインのでも良かったかなぁ・・・・っと
  • ステアリング・ホイール : 交換した後に知ったことですが ホンダのNSX-Rと同じバージョン! 
  • シフト・ノブ : ピンポン玉みたいなのからアルミ削りだし風のスティクタイプに交換 1cm位短かければなぁ オートバックスで安かったので良しとしましょう
  • マニアルシフトのパターンを逆にする : 押してシフト・アップ 引いてシフト・ダウンを逆にした 感覚的には こっちの方のが絶対自然だと思う
  • エアークリーナー・ボックス : フレッシュ・エアーが多く入るようにボックスを少しだけカット ついでにD-Sportのエアーエレメントに交換 エレメント高かった・・・・
  • インタークーラー前に付いている謎のブレースを撤去 : エアーがスムーズにインタークーラーに当たるようになったと・・・・思う
  • エンブレム マーク外し : 見た目がすっきり!簡単そうでけっこう大変だった・・・・
  • ワイパーアーム ブレード塗装 : くすみと錆びが目立っていたので スプレー缶で塗装 素人がやった割りには仕上がりはまあまあ
  • トランクルーム内の錆び止め 補修 : どうしても雨水が浸入してしまうらしくって錆びてる箇所がポツポツ・・・・ 錆び止め剤+タッチアップ
お金をあまり掛けないで 出来ることからコツコツとの精神でやって来ました

不自由を常と思えば不足なし by 徳川家康   こんな感じですかね

0 件のコメント: