まぁ・・・・ 兎に角 狭くって 賑やかなクルマです 1人で乗ってる分にはいいけれど 誰かを乗せるときには 「 あっ 荷物 足元か膝の上にでも置いといて 」 そんな感じです 路面のデコボコを正確にトレースしてくれるので それに合わせて 特に腰に来る振動と 脱着式のルーフ周りでガタゴトガタピシで賑やかですね
エンジンは 意外に静か でも そのガタピシのお陰で とても 上質なオーディオ・サウンドに身を委ねてクルージングってな雰囲気にはなりませんw FMラジオ ( 普段は 鎌倉FM 82.8MHz ) で十分な気持ちになります
ハンドリングは ゴム・ブッシュ類が 若干 ヘタっている感じもあるけど 僕の運転以内では ハンドルを切った分だけ曲がる ( クルマって この部分が大切なんだよ ) まあまあ 正確に反応するニュートラル・ステアで ATミッションなのでクルマ全体としてのバランスが取れているような ( 本当は MT車が欲しかった ) 感じもします
今のところ アバタもえくぼですが この先 このクルマを維持し続けたとして ステアリング・リンケージとサスペンション周りのゴム・ブッシュ類 それと当然出てくるだろう 雨もれ & サビの問題 等など・・・・乗りっぱなしは許されないクルマなんだろうね
友だちは 「 これで箱根とか伊豆に行ったら面白いかもね 」 「 まぁ~な でも 箱根のふもとに辿り着くまで 相当 疲れちゃうかもな 」 ( それと ポリシーとして 絶対 助手席におっさん 載せないんで おっさん2人で乗っててこれだけサマにならないクルマも無いわなぁ・・・・ )
2017年12月16日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿