このエリアの遺跡、遺構群は1区~9区 ( 今後増える可能性もあるらしい ) まであって 現在 本格?発掘している所は 1区 ( 画像で見ると左下の広そうな所 ) とぼくが居る小学校の体育館程度の広さの8区です。8区は縄文時代の住居跡が何箇所かとうんざりするするぐらいの量の土器の破片が出てきてます。風通しが悪くってすげえ暑い
こう見ると どっかの建設、土木現場とそう変わらないなぁ・・・・w
手前の三脚にセットしてる器械が 「 コウハ 」 と呼んでいるトータル・ステーションでこの器械とBluetoothで繋いでいるパソコンと1日中格闘しています・・・・。ベテラン補助員さんや熟練作業員さんの話しでは終わりの見えなそうなこの区画もやっとこさ終点に近づいて来たような感じもしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿