2011年1月11日火曜日

タイガーマスク現象・・・・って

子供の頃 観ましたねぇ・・・・タイガーマスク

孤児院出 ( 多分使ってはいけない言葉かもだけど あえて ) の伊達直人が アメリカに渡ってプロレスラーになるが 虎の穴 ( 悪役組織 ) の一員で活躍する。 物語の本線はここら辺からで 日本に戻っても悪役なんだけど 育った孤児院との交流の間 ( はざま ) で悩みぬいて行く・・・・。

内容的にも 同時期の 「 スポ根モノ 」 でもないし 主人公のストイックさの目立つかなり重めの物語だったような

ただ 伊達直人は 物語上 あくまでも 育った孤児院だからそうした訳で なにも縁もゆかりもないところには施しはしていない。

孤児院と言う名称をやめて耳ざわりのいい「養護施設 」になっても現実は変わらないし 社会の片隅っていうポジションも変えようがない。自分の子供の頃を思うに 学校帰りの遊び仲間でも 1人や2人は そんなヤツらが普通に居たしね

その頃の話は このブログの前の前のに自分なりに書いたんで省略しときますけど 出来れば ニュースネタにならず ブームにも 現象にもならないで続いて行くことを願います。

0 件のコメント: