勝てないと応援してる立場としてはガッカリする でも 試合結果以上にガッカリしたこと
試合前 選手入場のときぐらい 持参しているチームカラーのタオルマフラーを掲げて選手達をピッチに迎い入れようよ
これは ぼくが今の観戦ポイントで出来る最低限のことだと思ってる。確かに応援メインの人たちが隣の8ゲート立観に移ってからは なんとなく まった~りな空間になってしまった。
立ち上がっての応援は事実上ムリだしね
この日 今言った最低限出来ることと思って いつもみたいに タオルマフラーを広げていたら
後の席の 今回初めて競技場に来たらしい子連れのおっさんから 「 タオルが邪魔で見えないんですけど!」クレームが付いてしまった・・・・
ゲーム中 ずーっと挙げてる訳でもないし ほんの1,2分なんだけどなぁ・・・・シラフだったら絶対に言い返す場面だったけど 酒飲んでたし 自重自重・・・・「 ここは こんな感じで応援するんです 」 と説明したところで理解はされないだろうし 周りを見渡すと マフラー挙げてるのってかなりの少数派・・・・。
別に 自分達の観戦&応援スタイルを他の人に押し付けることはしないし興味もない 色々な人たちがやって来ることも分かってるつもり
反対側の赤で埋め尽くされたスタンドで思い思いにそれでいて一体感のあるレッズ・サポーターたちの応援風景を見てかなり情けないような気持ちになってしまった。
実をいうと ここまで来る伏線みたいな出来事がゲート・オープン前にあったんだけど グチだらけになるんでやめときます。
応援をするんだったら アウエー・ゲームの方が絶対に面白い!
2010年8月23日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿