同じ街、同じ地域の相手だから リーグ戦の順位はともかくこの1戦だけは絶対に負けられないというゲームの位置づけにはなっているみたいです。
さて 話はうちらに戻して vs 横浜FCで感じたこととか
一般ゲート・オープン前に1枚
キックオフ1時というこの時期考えられないような時間帯のゲームで 両チームともイージーミス連発の大味感の漂うゲームだったけど そんな中でも 戦術的な緻密さを悪いなりに維持出来て 最後まで足が止まらなかったうちのチームが勝った!というか・・・勝てた
今回もチーム、ファン、サポーターを含めた全員の気持ちの差で勝てたゲームだったね
横浜FC側のスタンドでも ビック・フラッグが登場
これで 神奈川ダービー・マッチと称される横浜FC戦 今シーズンは 3戦全勝!
この試合のマン オブ ザ マッチに選ばれた坂本は インタビューで 「 神奈川のチームで一番強いのは 僕なんかだと思ってるんで 」 と言い放ったw!
モチロン そうだと思ってる がぁー このゲームのMOMは 村松だろ~w

8ゲート立見席での場所確保の方法 @オフィシャルHP
それと このゲームは サポーターが8ゲートの方に移って行った 正確に言うと 帰って行ったって感じかな その光景をいつもの7ゲートから見ていて 10年前にもなるJ1の頃が蘇ったような 気持ちが交差したような そんな感慨みたいなのを感じました。
勝利のダンスも8ゲート前に移動
ただ 8ゲート立見席 約3時間 立ちっぱなしは すごーく辛い・・・ 翌日は 絶対 足腰に来るんだよなぁ~。
1 件のコメント:
Hi, it's a very great blog.
I could tell how much efforts you've taken on it.
Keep doing!
コメントを投稿