2009年3月23日月曜日

最近の出来事とか

ベランダの向いのモクレンが咲き始めると おっ・・・春だなぁ~とか感じる


しかし この木をなわばりにしている ひよどりのヒヨちゃんたちが待ちかねたように 咲きかけたつぼみ状態から順番に パクパク食べてしまう
パクパク モグモグ パクパク モグモグ こんなののどこがおいしいんだろ・・・とか思う


花が咲き切って葉っぱが出てくる頃になると そろそろ 山に帰る時期だな

こっちは 一足先に帰って行った めじろのピチョン君 めじろってしぐさとか鳴き声はかわいいんだけど 一瞬 正面を向くと 寄り目でけっこう笑っちゃう顔してるんだよなぁ



J2リーグ vs 岡山

JFLから上がってきた 岡山とのゲーム 勝って当然と言えなくもないけど 追いつかれたときは 引き分けゲームが頭をよぎった

が・・・

相手ペナルティエリア前で粘ってボールキープしていたトゥットからのパスを寺川選手が受けて豪快にミドル・シュートを決め 岡山を突き放す

これで開幕からなんとか3連勝

ゴール後は いつもアジエルが襲い掛かって? こんな状態になる


寺川選手というと まだJ2だった頃の新潟の主力選手で うちとの対戦のときは いつもこんな光景を見せつけられて 何度 悔しい思いをしたことか・・・うちに来てくれて本当によかったなぁ~・・・っと

日曜日の朝のニュースで

大磯の旧吉田邸が全焼してしまった。県が鉄道会社から敷地と建物を買い取って公園にする予定とは聞いてはいたけど 地元の人たちには 相当 ショックな出来事だね

以前 こういった建物の老朽化について 自然な状態で朽ち果てて行くことがふさわしいとか書いたことがあったけど 原因はともかく まさか 火災で消えてしまうとは・・・。


しかたがないんで 次の話として

建物については 道路から続く正門 芝生 庭園 上下の池などがあって大変困難な工事にはなるとは思うけどお金を掛ければ 再建は 可能だとも思う。
しかし 内装 調度品などは 吉田さんが凝って集められたり 各国の元首から贈られた品物だったり再現は不可能だね 仮に外側だけ復元 再現できても それでいいのか?ということもあるよなぁ・・・。

0 件のコメント: